2017年10月25日
Vol.1801「“自分サイズのアウトプット”を継続する」
昨日、当ブログの記事数が、
区切りのよい1800に達したので、
久しぶりに「過去記事一覧」をざっと眺めてみました。
1800日というと、約5年(正確には、5年=1825日)。
5年分の記事には、
かなりのボリュームがあります。
我ながら、
「よくもまあ、書き続けてきたな〜」
と思ったと同時に、
こうして5年間の痕跡が残してあることで、
その時々の出来事や、自分なりの悩みや気付きや学び
が瞬時に蘇るのは、
なかなか感慨深いものです。
やはり、
形に残しておくことは大切ですね。
まあ、正直なところ、
1800日、常に全力で書き続けた
訳ではありません(汗)。
仕事が立て込んでいる時や、
出張が続いた時などには、
適度に調節しながら書いてきました。
また、ブログの形式として、
もっと人の役に立つ情報を多めにしたり、
見せ方に工夫をこらしたりもできるのでしょうが、
やってません(すいません!)。
あくまで、
「自分サイズのアウトプット」
にこだわってきたつもりです。
毎回、時間をかけて情報量多めにしたり、
アクセス数を気にしたりして、
自分に無理をし、続かなくなるよりも、
自分のペースに合わせ、
一行でもよいので何か書き残し、
「継続すること」
に重きを置いてきました。
その結果、どうなったか?
というと、
自分の中に、日々、積み上がっている(=成長できている)感覚
がございます。
そして、
自分の中に「ブレない軸」ができ、
それが「自信」につながっています。
まあ、言ってしまえば、
自己満足だし、傍から見たらよく分からない
のでしょうが、
5年前の自分と比べたら、
内面的には大きく書き換わりました。
これこそが、
日々アウトプットし続けることの効果
であり、かつ、
アウトプットする内容は
「自分サイズ」でよいのだから、
やろうと思えば誰にでもできる
と実感しています。
ご縁ある方々には、ぜひ、
「自分サイズのアウトプット」
をおすすめしたいですね。
(別にブログでなくてもよいのですが・・)
当面は、2000日を目標に、
これからもコツコツと継続して参りますので、
もしよろしければ、
今後ともお付き合い下さいませ!
*ちなみに、こちらが、毎日更新を決意した時の記事(短い!)。
↓
「人生は今日が始まり」
http://bplan.seesaa.net/article/305460209.html
こんなに短くても、
続けてさえいれば、効果はあるのです(笑)。
*******************************************
【本日のまとめ】
■ ブログ等でのアウトプットは、「自分サイズ」でよい。
■ 大切なのは、自分のペースでそれを継続することである。
■ 継続しさえすれば、数カ月後、もしくは数年後、
必ず効果を感じられるはず。