2017年10月10日
Vol.1786「セミナーやコンサルが上手くいく、たった1つのキーワードとは?」
以前、一流のコンサルタントの先生に
教わったのですが、
セミナーにしろコンサルにしろ、
スムーズにいくためのキーワードは、
「(心の)余裕」
だそうです。
確かに、
相手が「余裕」を持って話しているかどうか
というのは、
表情や声のトーンなどを通じて
聞いてる側にも伝わってきますし、
それはそのまま、相手(=話し手)に対する
安心感・信頼感にもつながります。
では、どうすれば
「余裕」が生み出せるのか?
というと、
伝える内容について、
(その場にいる)誰よりも考え抜き、実践しているという「自信」
を持つことです。
そして、もちろん、
そのような「自信」を得るには、
徹底した「準備」と「量稽古」
が必要になるのは、
言うまでもありません。
私(安野)自身、
セミナー講師としてお話ししたり、
経営者にアドバイスをさせていただく機会が
多々ございますので、
「余裕」の状態で話しができるように、
「準備」と「量稽古」の徹底を肝に銘じよう!
と改めて思った次第。
本日は、
自分に言い聞かせるため&備忘録
ということで(笑)。
*******************************************
【本日のまとめ】
■ セミナーやコンサルがスムーズにいくためのキーワードは、
「(心の)余裕」である。
■ (その場にいる)誰よりも考え抜き、実践しているという「自信」が、
「余裕」を生み出す。
■ そのための「準備」や「量稽古」は、
手を抜かず、徹底的にやるべし!